埼玉県所沢市で、安心・安全なサニタリー配管を、たしかな「現場力」で創りあげる
スタッフブログ

ブログ

📕労働・業務の基本と実務講習受講

労務・業務の基本と実務についての講習を、受講してきました。 働き方改革で、労働環境の整備・管理の対応すべきポイントを 解説いただきました。 従業員が、働く意欲を持って能力を十分に発揮し心地よく働くことが できるよう、会社 …

先端設備等導入計画に係る認定!

😊最新型自動溶接機導入の認定を頂きました。 先端設備の導入にあたり、更なる 高品質・高精度の製品を目指します。

🍀納品完了

👷現地で寸法を測り、工場で製作したものを 再度現地にて組付け。   スムーズに終わることができました。

承認いただきました!

自社の現状や課題を見極め、 目標達成できるよう 努力していきたいと思います。 *経営革新計画テーマ名は、伏せさせていただいております*        

🌸新入社員教育研修参加🌸

✍4月4日5日の2日間、 新入社員は教育研修に参加しました。 社会人としての心構えや基本的な ビジネスマナーなどを、学んできました。 慣れないことばかりで緊張の連続(^_^;) 社会人としての一歩を踏み出し …

☆新入社員いよいよスタート☆

  🌼待ちに待った新入社員3名が入社。 社会人スタートされました。 社内にはフレッシュな風が・・・。 明後日は、さっそく新人教育研修が始まります。 社会人としての心構えや基本的なビジネスマナー …

職場定着支援助成金(雇用管理制度助成コース)制度導入助成支給決定通知書が届きました

  雇用管理制度の導入を通じて雇用管理改善を行い、従業員の離職率の低下に取り組む企業として 企業の雇用管理改善を推進し、人材の定着・確保を図るこで魅力ある職場を今後も目指します‼

フルハーネス型安全帯使用作業特別教育

技術研修センターにて2班に分かれ受講。 本日1班、受講終了しました。 今月中に2班目も終了予定です。

新入社員歓迎

このたび4月から、新入社員3名入社が確定いたしました。 春からのフレッシュな皆さんの入社を、社員一同心からお待ちしております。

整理整頓

今日、全員現場へ行っておりますが、工場内は常に整理整頓を心掛けております。

« 1 22 23 24 28 »
令和5年度 埼玉県荻野吟子賞受賞いたしました!

カテゴリー

スタッフブログ

🌸🌸管工事施行管理技士 2次試験合格しました🌸🌸

3月2日にが合否の発表がありました。 仕事の合間で勉強していたスタッフ👨👨 🌸🌸管工事施行管理技士 2次試験合格しました🌸🌸 …

🚚SUSのBOX 納品準備中🚚

SUSのBOXを設置しに行きます。

スウェージロック社製 チューブベンダー購入しました。

スウェージロック社製 チューブベンダーも一緒に購入しました。 機能性が高くとても使用しやすいです♡

✨半導体のマイクロ配管に特化したスウェージロック社の自動溶接機導入しました✨

♪半導体のマイクロ配管に特化したスウェージロック社の自動溶接機導入しました♬ 今回はかなりの広範囲まで溶接ができるヘッドも用意しております。 ポリスード社もすでに3台所有しておりますので、色々な分野やサイズも可能になりま …

░日本AIRTECH社 クリーンブース入れました░

第一工場に 日本AIRTECHクリーンブースを入れました。 洗浄度検査 ISO-6 (クラス1,000)校正証明書・検査報告書済み 半導体製作に伴う洗浄液や高濃度ガスなどの配管施工を手掛けることになりました。 もちろん今 …

スマホからは、QRコードで

PAGETOP
Copyright © SHINKO PLANT INDUSTRY Co., Ltd. All Rights Reserved.